学校からのお知らせ

今日は、2年生の薬物乱用防止教室がありました。

薬物の危険性について学ぶことができました。

 

 

 

今日は、3年生が実力テストを実施しました。

集中して問題に取り組むことができました。

 

 

本日は、男子バスケットボール部と柔道部が出発しました。

今朝は、一段と寒い気温でしたが、みんな元気よく挨拶して会場に向かいました。

 

男子バスケットボール部の様子     ●1回戦 対古河一中41-62惜敗

 

 

 

 

 

柔道部≪個人戦≫の様子  

 

最後まで粘って戦い抜きました。

お疲れさまでした!

明日は柔道部は団体戦です。明日も頑張れ!

 

今日は、男女卓球部の個人戦です。

昨日の熱戦で帰校も遅かったため、早朝集合時は眠そうな生徒もいましたが、しっかり挨拶をして出発しました。今日は個人戦、力を存分に発揮して頑張ってほしいです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

県新人戦1日目、男女卓球部団体戦が行われました。男女とも、接戦が多く、粘り強く頑張りました。

男子団体では、見事7位入賞という、素晴らしい結果でした。

 

※速報のため、後日修正となる場合があります。

【女子卓球部】

《団体戦》 

〈予選トーナメント〉

 〇1回戦 対城ノ内中 2-3惜敗

 

【男子卓球部】

《団体戦》 第7位

〈予選トーナメント〉

 〇1回戦 対みどりのSCC  3-1勝利

 〇2回戦 対古河三中  3-1勝利

〈準決勝リーグ〉 3位

 〇対土浦五中 3-2勝利

 〇対並木中 0-3惜敗

 〇対明峰中 3-2勝利

〈順位決定リーグ〉 7位

 〇対千代川中 3-0勝利

 〇対波崎四中 1-3惜敗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

県新人体育大会1日目、男女卓球部が出発しました。

少し肌寒い朝となりましたが、元気に出発していきました。

健闘を祈ります!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日、本校体育館を会場に黒潮祭(文化祭)が行われました。

生徒たちは、係の活動や発表に真剣に取り組み、大変盛り上がりました。

<本日のプログラム>

○開会式

○オープニングセレモニー

・吹奏楽部演奏

○いじめ撲滅運動

○黒潮制作コース作品紹介

 

○学習発表

・黒潮太鼓

・ソーラン踊り

・英語プレゼンテーションフォーラム

・未来へ繋ぐ制作委員会

ー昼食ー

○合唱コンクール

○show time発表(8グループ参加)

○閉会式

・合唱コンクール結果発表・表彰

・校長先生の話

明日の黒潮祭に向けて、会場準備を行いました。

各学年が清掃・シート敷き・椅子並べ・会場の装飾などの仕事を分担し、協力して作業に取り組みました。

 

黒潮祭まで2日となりました。

本日は、吹奏楽部と未来へ繋ぐ制作委員会(校歌・校章について)のリハーサルが行われました。

また、黒潮タイムで制作した掲示物が体育館に飾られ、雰囲気も盛り上がってきています。

本校の文化祭である黒潮祭まであと3日となり、準備にも熱が入っています。

本日は、プログラムの一つである「show time発表」のリハーサルが行われました。

担当の係や出演者がそれぞれどのように動くのかを入念に確認しました。

広告
アクセスカウンター
32676
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る