学校からのお知らせ

今日は、合唱コンクール実行委員による、黒潮祭合唱コンクールのリハーサルが行われました。

当日の流れや役割を意識しながら、練習ができました。

 

 

 

本日は、3年生の実力テストが行われました。

生徒たちが集中してテストに取り組む様子が見られました。

 

 

 

 

 

本日の5時間目に体育館にて、1年生の校外学習に向けての集会が行われました。

校外学習実行委員会の生徒が司会進行を行いました。

実行委員長からは、校外学習の活動スローガンが発表されました。

 

 

10月4日(土)・5日(日)の2日間、県中学校新人体育大会が行われました。

本校からは1年生男子1名が、100m・200mバタフライの2種目に出場し、どちらも第2位と好成績を収めました。特に、100mバタフライで大会新記録を樹立し素晴らしかったです。

 

                5コース

      3コース

                       5コース

 

 

県陸上2日目が行われました。

一生懸命やり切る姿は大変すばらしかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学校では、2学期中間テストが行われ、全学年最後まで真剣に取り組んでいました。

 

 

 

 

本日は、県新人陸上大会が水戸信用金庫スタジアムで行われました。

1年生の生徒が元気よく出発しました。

明日の順位決定戦(TR)に進みます。明日もがんばれっ!!

 

 

 

今朝、職員が古紙を回収車に積んでいるとき、3名の生徒が進んで手伝ってくれました。

自ら進んで行うその姿勢が大変素晴らしいですね!

ありがとう!!

本日は、2年生による「いばらきっ子郷土検定 松風中大会」が行われました。

チームで協力して問題に取り組みました。

本番は10/21です。がんばれ!松風中2年生!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日の午後に全校リサイクル活動を実施しました。

生徒たちは後、自宅や地域の方から回収したアルミ缶や段ボール、新聞紙等を持って、学校や地域の公園に集合しました。

生徒たちの頑張りで、多くのリサイクル品を回収することができました。

地域の方々におかれましても、ご協力をいただきありがとうございました。

 

本日、「FMひたち」のトップアスリート番組の収録がありました。

今回は、卓球部の生徒が取材を受けました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月26日(金)の大会の様子です。

保護者の皆様には、連日早朝よりお弁当等の準備や送迎のご協力、温かいご声援などいただきましてありがとうございました。一生懸命にプレーする姿、仲間を応援する姿があり、それぞれの立場でベストを尽くし、頑張っていました。

来年の総体に向けて、今回の経験や学びをいかし、さらに成長していくことを期待しています。

 

【野球部】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【女子バレーボール部】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【男子卓球部】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【女子卓球部】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【男子バスケットボール部】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

広告
アクセスカウンター
32698
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る